住宅ローンの基礎知識その1



資産金融と企業金融とは?

資産金融とは?

資産金融というのは、対象になる資産の資産価値と、収益性を裏付けとしたファイナンス※のことをいいます。

資産金融は、対象不動産が不動産であれば、不動産ファイナンスと呼ばれます。

※証券発行や融資のことです。

企業金融とは?

企業金融というのは、企業そのものの信用力を裏付けとしたファイナンスのことをいいます。

企業金融は、コーポレートファイナンスと呼ばれます。

関連トピック
資産の流動化とは?

資産の流動化というのは、不動産や貸出債権等の資産の所有者が、その資産を他の保有資産から区分し、その資産の価値やその資産が生み出す収益(キャッシュフロー)を裏付けとして資金調達を行うことをいいます。

このうち、対象資産が不動産であるものを不動産の流動化といいます。

指導・助言・勧告とは?

国土交通大臣は、すべての宅建業者に対して、都道府県知事は、その都道府県の区域内で宅地建物取引業を営む宅建業者に対して、宅地建物取引業の適正な運営を確保し、または健全な発達を図るため、必要に応じて指導・助言・勧告をすることができるものとされています。


敷地延長とは?
敷地権の表示登記は?
事業所税とは?
事業税の税率は?
資産金融と企業金融とは?
敷地権とは?
事業協同組合とは?
事業税とは?
事業主とは?
資産の流動化とは?
上手なローンの組み方
相続時精算課税の特例の適用要件
買い換え特例の条件
借り換え時の諸費用
3,000万円特別控除の特例
アメニティ(amenity)
自治体融資
上限金利設定型
中央労働金庫の融資条件
不動産取得税の軽減措置
引越し
インターバンク市場
ザ・セイホ
金融ビッグバン
通貨の受け渡し
信託保全制度
香港の経済
外貨で現金化
香港ドルと人民元
投資収支
FXと外貨預金
国際問題と為替相場
IFO注文

Copyright (C) 2011 住宅ローンの基礎知識その3 All Rights Reserved